こちらの記事を参考にしました。
gitignoreを使うとgithubにあげなくて済むようになるらしいですが、まだわかりません。
https://qiita.com/itinerant_programmer/items/756521ce572fb78d370f
gitignoreの使い方
- 新しいファイルを作成: テキストエディタで新しいファイルを作成し、それを
.gitignore(先頭にドット、拡張子なし)という名前で保存します。 - 除外したいファイル・フォルダを記述:
.gitignoreファイルに、Gitでトラックしたくないファイルやフォルダの名前やパターンを書きます。例えば、.envファイルをGitから除外したい場合、.gitignoreファイルに.envと一行書きます。bashCopy code# .gitignore .env - 保存と閉じる: その後、ファイルを保存して閉じます。
- Gitに追加: 最後に、
.gitignoreファイル自体はGitでトラックする必要があります。以下のコマンドで追加できます。sqlCopy codegit add .gitignore git commit -m "Add .gitignore file" - リモートにプッシュ: すべての設定が終わったら、リモートリポジトリにプッシュします。cssCopy code
git push origin main
コメント